fc2ブログ

Entries

水星逆行

お久しぶりです。

4月下旬頃から「物事がテンポ良く進まないな~」と感じていたのですが、水星逆行にはまだ日があるし・・・何故だろう?と思い、いろいろ調べてみました。
すると、人によっては水星逆行に入る少し前からその訪れに気付くとのこと。
なるほど納得でした。

そもそも、水星逆行とは何か?
「水星逆行」といっても実際に水星が逆行しているのではありません。地球から見ると水星が逆向きに進んでいるように見えるだけ。この現象が1年に3回ほどあり、期間も回数もその年によって変動があります。
期間は次のとおりです。
1月12日~2月1日 水星(水瓶座・山羊座)
 1月12日~1月21日 水瓶座
 1月21日~2月1日 山羊座

5月7日~5月31日 水星(双子座・牡牛座)
 5月7日~5月14日 双子座
 5月14日~5月31日 牡牛座

9月7日~9月29日 水星(天秤座・乙女座)
 9月7日~9月18日 天秤座
 9月18日~9月29日 乙女座

12月26日~(2010年)1月16日 山羊座

・・・となっており、今年は4回あるらしいです。
ここに書かれている星座の方だけが影響するとかそういうことではなくて、この星座が象徴していることについて行き違いが生じやすいということになります。
風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)のときは情報やコミュニケーションの行き違いがおきやすくなったりします。一方、地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)のときはお金・仕事についての行き違い、計算間違い、見込み違いがおきやすくなります。
ですので、その辺りに気をつけて毎日を過ごすのが大事になってきます。

数年前、まだ水星逆行のことを知らないときに、パソコンが壊滅的に壊れたことがありました。迂闊にもバックアップをとっておらず、大切なデータが全てパアに・・・。
そして今年に入り「水星逆行のときはパソコンや情報に関する機器が壊れやすくなる」ということを知り、「そういやあのときって水星逆行の時期だったんだろうか?」と思い調べてみるとドンピシャ!
う~ん。すごいです水星逆行。
そして今回も、とてもとても気をつけていたのに・・・WebShopのカート会社さまに課金するのを忘れてしまい(GWが重なっていたのが更にいけなかった)打ち込んだデータがほぼ全て消えてしまいました。皆様にもご迷惑おかけいたしまして申し訳ありません。
最初から入力しなおして今は復旧していますが、これだけ気をつけていたのに・・・と自分の手痛いミスにがっくり。
しかし落ち込んでもいられないので、このときとばかりに入力内容を再チェック!いろいろと改良できたのでヨシとしました♪

プライベートでも金銭面で痛恨の連絡ミスをしてしまい、何とかなったから良いもののヒヤヒヤ^^;
本当に普段しないミスの連発なので、三度目がないように細心の注意を払わねばと気を引き締めています。

ここまで列挙すると「水星逆行ってこんなにタイヘンなの?!」と怖がられてしまいそうですが、逆手にとって活用する方法があります。前には進みにくいけれど、昔を振り返るには良い機会である水星逆行。これを利用して今までの自分を振り返ってみてはいかがでしょう?
・水星逆行の最中には懐かしい人と偶然再会することがよくあるそうです。それを逆手にとって、懐かしい旧友に連絡を取ってみるのも素敵ですね♪
・部屋の整理・思考の整理をすることによって今までの自分を内省する良いチャンスでもあります。今までの自分の思考パターンを変えたり、何かのやり方を変えたり、要らないものを整理したり。。そのような「整理の時期」として活用することも効果的です。

そして、水星逆行中に気をつけること。
・PCのバックアップをとる
・5W1Hを明確にして物事を伝える
・できれば口頭だけでなく書面にて伝える
・気持ちのすれ違いが生じても落ち着いて考える
・時間に余裕を持って行動する
といった感じでしょうか~。

上手に星の流れと付き合って、活用していきたいですね♪

Lyre
スポンサーサイト



Extra

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター